危険!!99%の人が知らない?センターに必要なたった1つの力

みなさん、こんにちわ

らりるれんです

 

 

 

センターの勉強していますか?

 

 

 

まぁ、まだ苦手な教科

以外は勉強しなくても大丈夫です。

 

 

 

 

なんたって、京大は

二時試験の方が

とても大切ですからね。

 

 

 

 

今日お話しするのは

センターの攻略法

です。

 

 

 

f:id:ren0610:20180923202138j:image

 

 

 

センター試験には

必ずできないといけないこと

1つだけあります。

 

 

 

これができないとできないと

どの教科も点数が伸びません。

 

 

 

 

え?

そんな大事なことみんなしらないの?

 

 

 

はい、みんな知りません

 

 

 

なぜなら

「自分の実力がない」

と考えてしまうからです。

 

 

 

いいえ、本当は違います。

実力を出しきれてないんです。

 

 

 

それを出し切れるようになる

方法を今日は教えます。

 

 

 

これを知れば、

センターの勉強量を

減らせます。

 

 

 

つまり、

二次の対策に時間をさける!!

 

 

 

また、当日も不安にならず

全教科受験し、

しっかり点数を取れます。

 

 

 

f:id:ren0610:20180923202705j:image

 

 

 

「あー、また

ケアレスミスしてしまった。

まぁ、理解はできてたし

次は気をつけよう」

 

 

 

と思ったことありますよね?

 

 

 

この考えは危険ですよ!

 

 

 

そんな甘い考えでは当日も

同じミスします。

 

 

 

この記事を読めば、

そんな考えが改まります。

 

 

 

 

しかし、知らないと、、、、

 

 

 

効率よく勉強できません。

また、自分には実力がないと

勘違いして、センターの勉強を

しすぎてしまいます。

 

 

 

センターはある程度

できるようになったら、

勉強してもあんまり伸びませんよ!

 

 

 

また当日も点数が取れません。

ケアレスミスしてしまったと

後悔しますよ?

 

 

 

あんなに勉強したのが無駄になります

 

 

 

受験の出だしが失敗です

 

 

 

f:id:ren0610:20180923202301j:image

 

 

 

そして、そのまま

二次試験もうまくいかないかも、、、

 

 

 

そうです。つまり

不合格

につながります。

 

 

 

その可能性を少しでも減らしましょう

 

 

 

それでは、紹介します。

 

 

 

それは

見直し

です。

 

 

 

f:id:ren0610:20180923202348j:image

 

 

 

なぜでしょうか?

 

 

 

センターは

出題者が出す問題を自分なりに

噛み砕かないといけません。

 

 

 

なので、勘違い

が起きやすいのです。

 

 

 

解説を見たら、

「なんでこんなところ

間違えたんだろう?」

 

 

 

と思ったら、

それは勘違いによるミスです。

 

 

 

また、マークが1つずれてないかの

確認もいります。

 

 

 

見直しには練習が必要です。

2回目に見るときは

主観的になってしまうからです。

 

 

 

これを勉強の時に意識し、

客観的見直しが

できるようになれば、

 

 

 

 

ケアレスミスかなり減ります。

当日も実力を100%出しきれます。

 

 

 

さぁ、みなさん

今すぐ

「客観的な見直し」

と三回つぶやきましょう。

 

 

 

客観的な見直し、

客観的な見直し、

客観的な見直し、

 

 

 

はい、これで大丈夫ですよ笑

 

 

 

そして、センター勉強の時は

見直しを意識してください。

あなたの力が出しきれます。

 

 

 

読んでくれてありがとうございます。

それではさようなら。